2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧
パパパッと仕事を終わらせてからの強烈な炎天下。 日なたの信号待ちがたまらなくキツイ…! スタジオから駅までのわずか徒歩10分程度の間にスーパー直射日光攻撃のダメージが…!(|||□|||) クール…クールな物を体内に注入したひ…! なのに、カフェは時間的に…
何とか! 何とか劇団花吹雪の千秋楽に行けた―――っ!O(≧∇≦)O もっと通うはずだったんだけどなぁ! 「観られれば席はどこでもいいや」と、補助席も覚悟して開場開始に間に合う時間に劇場へ向かっていたら、友人が後ろを振り返ってから何かソワソワ。 横断歩道…
いくらカゴが好きだからって サイズも合ってないし 入ってる物を押し潰してまで ムリすることないんじゃないの!? Σ( ̄□ ̄;) 1日1回、ポチッとクリック! ご協力お願いします!
昨日、2人の役者仲間が出演している舞台を観てきました。 ULPS 『ジプシー―千の輪の切り株の上の物語―』 劇中で歌われた『流浪の民』 高校時代のコーラス部で習った事がある曲だから懐かしかった~(≧∇≦) 難しい曲をアカペラでハモってて「スゴッ!」と…
その恰好は 寝ながら扉を開けたかったのか? 伸びをした手が引っ掛かっただけなのか? (=∇=) 1日1回、ポチッとクリック! ご協力お願いします!
やっと観に行けました! 『超高速!参勤交代』 すっごく面白かったわ~♪ 散々笑って笑って、ラストはグッと胸に込み上げた! 知恵のある参謀的家臣に、剣・槍・弓・二刀流などの剛腕な家来達、そして君主は人徳が武器っていう、まるで三国志演義(蜀)のよう…
特定健診の結果が出ました。 貧血と尿・腎機能で少し引っ掛かる部分があるみたいだけど、特に問題はなしとのこと。 心配だったメタボも『非該当』 …ホッ!(*´ο`*) そんな検査結果表の上にわざわざ寝転ぶ小次郎。 あんまりじゃない!?Σ( ̄□ ̄;) 1日1回、ポ…
先日、原宿にある『浮世絵太田記念美術館』へユニークな展示を観に出掛けてきました。 『特別展・江戸妖怪大図鑑』 フッフッフッ! ジャパニーズホラー好きとして、コレは興味深い企画でしょう!(≧∇≦)b しかも、期間毎に3つのカテゴリーに分かれているので…
久しぶりに篠原演芸場へ。 まだ観た事のなかった劇団『章劇』さんが公演中なんですが、今日は劇団『美鳳』さんとの二座合同公演だと知って観に行ってみたわけです♪ 美鳳を観るのは、何年ぶりだろう! 第一部はお芝居から。 …何というか、主役の行動が腑に落…
今日は、ひょんなことから、深川江戸資料館小劇場へ落語を聴きに行ってきました! 春風亭百栄・三遊亭兼好 『爆笑噺対決』 ~まっぴらごめんねぇ Part3~ チラシに「抱腹絶倒の120分」なんて書いてあって「え~そんなに?(;^_^A」と思ってたけど、めちゃ…
私、ちょっぴり痩せたんじゃないかって気がするんです。 去年、ウエストのボタンが全然締められなかったパンツが、ウエストを食い込ませることなくはけました (*´∇`*) 体重は…まぁ…特定健診の時に計ったら、去年より1kgしか減ってなかったんですけどぉ…(|||…
弟が「(団地の)階段にいて、潰されたら可哀相だから」とカブトムシを家に持ってきました。 うわ~ 実際に見るのは子供の時以来かしら。 カブトムシを見た小次郎は、目がギンギン!Σ( ̄∇ ̄;) コジにちょっかい出される前に、急いでベランダから外に放しまし…
関東梅雨明けしましたね~ 雨ばかりも憂鬱だけど、これから本格的に猛暑の日々が続くと思うと…(*´ο`*) 昨日まで、我が家では「涼しいね」と言って腕を摩っていたのが嘘のように、小次郎が暑さのバロメーターとして、例の恰好をしています。 出来るだけ扇風機…
道を歩いていたら、遠くから犬が吠えるような声が。 さらに進むと、誰かが喚いてるような太い声に変化。 やたら定期的に喚いてるなぁ。 やだなぁ、変な人がいるのかなぁ…(|||△|||) でも、周りでは誰も警戒してる感じじゃないなぁ。 交差点に着いて理解しまし…
一年を通しての2匹の定位置 脱衣カゴは早い者勝ちで かわりばんこで占拠します どのみちお風呂の時 ひたすら邪魔なんだけどなぁ!? O(≧□≦)O 1日1回、ポチッとクリック! ご協力お願いします!
出演者&スタッフに知り合いが3人関わっている舞台を観てきました。 劇団歴史新大陸 『新撰組哀歌―びいどろ揚羽蝶―』 座・高円寺2って初めてだったけど、いい劇場ね~ 客席はもちろん、あのロビーの広さは素晴らしいわ!(≧∇≦)b タイトル通り、新撰組を扱っ…
今日は、ねこだまさんと一緒に水田わさびくん家に来たばかりの子猫ちゃんに会いに行ってきました!(*^-^*) 猫に慣れるための予行演習(?)も兼ねて、川越の保護猫カフェに子供達も連れて皆で行ったりもして、先月、2匹の子猫の里親になった水田家。 私ん家…
基本、穏やかで甘えん坊の小次郎 たまにいきなりおかしくなります 悪い子になったコジは 意味もなくテレビの裏側に回り込んで わざとらしくガサガサガタガタします そんな悪い子バージョンのコジ 何がきっかけで 悪い子スイッチが入るんだか 教えてほしいよ …
事務所に誕生日プレゼントが届いていました! 7月に入ってからの受け取りになっちゃったけど、ちゃんと誕生日当日に届いていたようで、感謝感激です!(T∇T) 実用的な物は本当に有り難い! しかも、私の好きな柑橘系の香り。 入浴タイムが楽しみです!(*´ω…
今日は、大曲くんと浅草木馬館へ。 初めて観る『劇団花車』さんに『恋川劇団』の二代目・恋川純くんがゲスト出演する日。 指定席完売って聞いてたから諦めていたら、お知り合いの方に手配していただけたのです! うわっは~い♪ でも開演10分前なのに、受付…
今日は、ジャパニーズホラー好きの集まり『ホラー部』の7名で、待ちに待った劇場版『呪怨―終わりの始まりー』を観に池袋へ。 『呪怨』は、ホラー部結成のきっかけともなったバイブル的作品なのです。 映画館ロビーに『呪怨』パネルがなかったので、代わりに…
朝からの仕事が凄く早く終わってしまい、夜の予定までガッポリと空いてしまいました!\(≧∇≦)/今から思えば、大衆演劇の昼の回を飛び入りで観に行けたなぁとか、受けたいヨガの時間にも間に合ったなぁとか思うんだけど、結局当てもないまま新宿をウロウロし…
夜、ベランダで外を眺めていると、前の団地の階段の蛍光灯がチカチカチカチカ… コレ、自分とこの階段だとメッチャ怖いんだよね…(((゜д゜;)))) 建物古いから尚更。 ぞわわわわ~♪ 昨日、殺陣のレッスンの時小学生のTくんにちょっとしたテストを受けました。 …
さぁ~て、2匹を年に一度のお風呂に入れたということは… 次は、ワクチン接種! お風呂ごときであんだけギャアギャア喚く程なので、病院に連れて行くのがどんだけ厄介か!(≧д≦) 油断しきってるのを確認して、こっそりキャリーバッグの準備。 とにかく、さち…
今日はちょっと涼しいかな~とは思ったけど、2匹をお風呂に入れました。 まずは、感ずかれると捕まえるのが厄介になってしまうさちから。 んも~こういう時に限って、捕まえにくい場所で寝てるんだから!O(≧□≦)O 暴れはしないものの、何とかシャワーから逃…
さて、原宿から銀座へ移動した私達。 業界の先輩に教えていただいた猫写真展に寄ったんです♪ フレームマン.ギンザ.サロン 片岡正比古写真展 『ねこ展3rd』 入口にカメラマンさんがおりまして、私達のために写真解説してくださいました。 仲睦まじい松戸のノ…
代々木公園のイベント広場で開催の『地球愛祭り』に出演する友人のゴスペルを聴きに養成所時代からの友人達と行ってきました。 お昼過ぎに仕事を終えて直行だったので、お腹ペコペコ!(*´ο`*) 友人の出番予定時間まで、ベンチに座って屋台のお好み焼きランチ…
今日は、台風一過でお天気良好! ディナーの約束に出掛けるはずが… おかしな雲が現れ始め、いきなりのドシャ降り―――――ッ!Σ(゜д゜;) ギリギリまで粘って、止みかけの雨の中、外出。 電車の中からは、眩しい夕焼けで街がオレンジに染まってた! 虹が出てたよ…
夜は、中野ザ・ポケットで観劇。 中野駅から劇場に向かって歩いていたら、背後から「ちずさん?」という声。 振り返ると役者仲間でした。 彼女も今から観劇だとか。 「もしかして、同じ芝居?」と思ったけど、彼女はテアトルBONBONの方でした(この辺、劇場…
以前出演させていただいた非シス人さんの舞台を観に行ってきました。 『広島に原爆を落とす日』 つかこうへい作品がどんな非シス人カラーに染められたのか!? 前半は、人間関係が複雑で、なかなか内容が頭に入ってこなかったんだけど、後半は役者陣の気迫の…