2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
は〜なんもやる気が起きな〜い。 昨日までの怒濤の立川観劇の日々から解放され、さっそくもう『浅井ロス』 だって、芝居を観に行く事だけを励みに頑張ってたんだも〜ん!O(≧□≦)O も〜ん! も〜ん! 写真は、大入の日に役者陣から投げられてゲットしたポケッ…
とうとう迎えてしまいました。 立川けやき座『逢春座・浅井劇団 二座合同公演』千秋楽! 2月10日に初めて観劇し、通うこと計8回。 常連さんには到底適いませんが、私としてはこんな短期間にこれだけ観た劇団は初めてです。 出来る事ならもっと観たかった…
今日は母を連れて、立川けやき座へ。 夜の回は無理!って思ってたんだけど、どうしても! どうしても海斗くん主演の芝居が観たくて、自分でも何でここまで?って思っちゃう程頑張ってます!(;^_^A 母と大衆演劇を観るのも約2年ぶり。 立川だったら母も通え…
自分から道を聞いておいてね? こちらが丁寧に説明してるのにね? 話の途中で行こうとする人って何? (=ω=) 1日1回、ポチッとクリック! ご協力お願いします!
こうなったら執念です! スケジュール的に厳しい!なんて言いながら、もうぶっ倒れてもいいです(笑) 今日も立川「けやき座」へ『逢春座・浅井劇団』観劇に出向いちゃいました。 昨日は私がオフだったので、ホントなら昼夜両方の回を観られる貴重な日だった…
『逢春座・浅井劇団』観劇のおかげで立川通いもだいぶ慣れました。 昨日は、昼の部一回のみで約4時間のロング公演。 正直、行くつもりはなかったんです。 このところ、スケジュール的にかなり無理してて。 でも!でも! お芝居は、海斗座長主演!O(≧∇≦)O 海…
頭コッツンコで寝てて 苦しくないんだろか (;^_^A 1日1回、ポチッとクリック! ご協力お願いします!
またまた観に行って来ましたぞ!(*^-^*) 『逢春座・浅井劇団』 千秋楽まで残り一週間! この先、関東で今回のような合同公演という形で観られる事はもうないと思うと、スケジュールがカツカツでも行かねば後悔するっ!O(≧ω≦)O 今日のお芝居は、若座長・浅井…
貴楽屋の歌唱指導でお世話になっている日野原希美さん&藤本ゲンさんご夫婦のライブに貴楽屋座長・貴子さんと一緒に行ってきました。 会場はアットホームなカフェの2F。 ランチやケーキをいただきながらのライブでした。 「感謝新春シャンソンショー」と大…
もうすぐ猫の日。 あちこちで猫イベントが開催されてますよね〜(*´ω`*) お出掛けついでに日暮里駅へ寄り道。 「谷根千ネコ散歩のすすめ」イベントの一環として、エキュート日暮里の各店で猫スイーツが販売されているのです。 猫に釣られて…なのか、店内大賑…
今日は『逢春座・浅井劇団』の『海斗際』の日。 スケジュール的に厳しかったので諦めてたんだけど、ダメ元で声をかけた熟女ドサツアーメンバーの沼尻くんが「土曜日なら行ける」というので「だったら、せっかくだから『海斗際』の日に行こう!」と、ちょっと…
また疲れが溜まってきておる。 この貴重なオフは大衆演劇を観に出掛けたいと思っても、ちょっとどこかで休息を取らないと身体が持ちそうにない!(≧д≦) …って事で、温泉です! 地元の温泉です! 結局、家でウダウダやってたら陽が暮れてしまいましたが、深夜…
いつもと逆から歩いて帰る。 お? カモが見事なフォーメーションを保ったまま泳いでおります。 これはファミリーでしょうか? あまりの統率の良さに、横側からも見てみようと、橋の上から川沿いに移動したら… 完全に光に溶け込んじゃってました…!Σ(O∇O|||…
昨日のバレンタインデーは、再び立川・けやき座にて『逢春座・浅井劇団』を観劇! 早めに行ったら、劇団の常連ファンっぽい方が結構来てましたね〜(*^-^*) 開演前に座員さん達が劇場前で呼び込みしたり、客席に挨拶しに来てくれたりするんですよ♪ 今回のお芝…
バレンタインチョコ貰っちゃった!(*^-^*) フィリピン出身の若者に。 何でもフィリピンでは、バレンタインは男性から女性に贈るんだってよ? 「え〜じゃあフィリピンだとお返しはいつなの?」って聞いたら「いい!いらない!あげる事が好きなだけで、もらう…
新宿髙島屋での買い物帰りに偶然見つけたドラえもんグッズ売り場。 「なんか普通のドラグッズと雰囲気違うなぁ」と思ったら、サンリオデザインのドラえもんなんですって! やだ〜ファンシーでメッチャ可愛いんですけど〜O(≧∇≦)O ついつい立ち寄ってしまって…
フィンガーチョコレートの包み紙を クシャクシャッと丸めてボール状にしたら たちまち小次郎の目がギンギン! ロックオンからの〜 アタック! アタック! アターーーーーック!!! 小次郎はオモチャが 安上がりでいいなぁ! (*´∇`*) 1日1回、ポチッとクリ…
新宿駅のメトロプロムナードに「たまひよ」がいっぱ〜い♪ 「たまごクラブ」「ひよこクラブ」の23周年記念キャンペーンとかで、小さい子供を連れた親御さんたちがズラ〜ッと並んでて、マスコットとジャンケンしてた。 私ったら「たまひよ」とは全く縁がない…
今日は大衆演劇DAY!(*^-^*) 今回は、初めての劇場、立川『けやき座』にて観劇。 まだ新しい劇場で前々から行きたかったんだけど、なかなか機会がなくて… 2月は『逢春座・浅井劇団』が公演中。 以前、大好きな『たつみ演劇BOX』に逢春座の座長さんを…
久しぶりに猫以外の動物写真展へ。 リコーイメージングスクエア新宿 永田好一写真展 『タンチョウ〜極寒ー25℃に生きる〜』 40点に及ぶ北海道のタンチョウの姿を捉えた写真。 一面白銀の世界で舞う仲睦まじいつがい、大きな羽を広げて青空を渡る優雅な姿…
ダイヤモンド富士は残念でしたが、それなりに日暮れの眺望を楽しんだ後は、やっぱり夜景ですね。 六本木ヒルズの展望台って、1,800円するんですよね〜 都庁とかキャロットタワーとか文京シビックセンターとか無料の展望台がある中で「高いよな〜」と思うんだ…
10〜3月は、毎日都内のどこかしらでダイヤモンド富士が見られる季節だそうですね。 調べてみたら、2月7日、私がオフの日に六本木ヒルズから見られるらしい! お天気も良好! 朝は地元からも富士山がハッキリ見えた! よし、行ってみよう!O(≧∇≦)O で、…
小田原の曽我梅林に向かってる途中、友人の提案で「小田原か箱根辺りに一泊しちゃわない?」って事になりまして。 え〜いきなり過ぎないかい!?Σ(OωO|||) で、スマホで当日取れる宿を探して、結果、予約が取れたので箱根に一泊して帰る事に。 富士山があ…
2月4日、超快晴のオフ。 そろそろ観梅に出掛けたいと思ってスポットをリサーチしてみたら、蠟梅はもう見頃過ぎ、梅はまだ咲き始めという、ちょうど切り替わり時期のよう。 う〜ん、でもでもせっかくだからどこか散歩した〜い!O(≧□≦)O 諦めずに粘って調べ…
さちこさん? 小次郎の毛が鼻の穴に入って むず痒くありません? その前に 息出来てるか〜い? (≧∇≦) 1日1回、ポチッとクリック! ご協力お願いします!
新しいウォーキングシューズを購入しました。 相当長く履いていた今までのが、かなりくたびれてしまって… 本格的なウォーキングシューズの楽チンさを味わったら、もう他の靴は履く気しません! でもどういうわけか、どこのスポーツメーカーもレディースって…
やっと観に行けた〜 『この世界の片隅に』 世間の話題性に思いっきり便乗した形であります!(≧∇≦)> 去年、まだ上映館が少なかった頃に行ったら、丸一日立ち見席すら完売状態で、しばらく落ち着くの待ってたんです。 今回も早めにチケット買っといたから良か…
カフェランチ♪ 「食後にホットミルクを」と注文したら「ホットの…牛乳ですか?」と逆に聞き返された(笑) え? ホットミルクって、温かい牛乳のことだよね? 単純にホットミルクが好きなんですけど? メニューにあるのに、あんまり注文されないとか? それ…